こうの印房

草書体
きっちりとした楷書〜柔かい行書へと、書体がさらに流麗になり草書体に変化して、書道展などでもさらさらと流れるような作品が展示されているのを目にすることがあります。
字画がかなり省略され、判読し難い文字になって読めない場合もしばしばありますが、印章制作ではであまり用いられることは少ないのですが、ご紹介しておきます。

草書体印影

吉相体
篆書体を基本とした印章の為の書体として、今ではより進化した印章らしい書体として社会に広く認知されています。
八方篆書体、吉相印体ともよばれます。
開運吉相印は躍進・上昇を感じさせる力強い線が躍動感をもち活き活きと、方寸の世界で飛躍するさまは、まさにあなたの貴重な人生の大きな飛躍・活躍を暗示しているようです。
実印・銀行印・認印・角印・代表取締役印など大切な印章にもお勧めする書体です。

吉相体印影

会社実印
代表取締役印は会社設立のとき法務局に登記し、法律上の権利と義務を遂行する上で最重要な法人の実印です。対外的に経営者が会社を代表者として、契約を結ぶとき等に使われます。

会社実印印影

社印(角印・法人印章)
通常の角印は、会社とか団体の、権威をあらわす大切な印章です。角印は「○○株式会社之印」「有限会社○○之印」等となっています。
会社組織としての認印で領収書や請求書などの各種一般文書への捺印に、かなりの頻度で使用されます。
団体の場合も各種の書類・契約書・協定書等さまざまなものに使用する、なくてはならない印章です。

社印(角印・法人印章)印影

会社銀行印
法人の資産を管理するため銀行に届ける会社の印章です。用途は預金の出入や、振替・手形・小切手の発行に際し捺印するため、重要な印章です。
実印と同様に動産関係にも使用します。会社銀行印は実印とはしっかり区別して管理します。

会社銀行印印影

割印
割印は重要文書、契約書など2つ以上の書類などにまたがり捺印します。
独立して作成された契約書などに、それらの文書の同一性や関連性を示すために、どちらか一方の文書が改ざんされることを防ぐためです。
見積書、入札、契約等の証拠として残す印です。

割印印影